植栽
植栽
これからの春に向けて庭木の植栽を考えてみませんか?今回は、庭木って実際どうなの?何をどう植えればいいの?の基本的な部分についての情報をまとめてみました! 落葉樹と常緑樹って簡単に言うとどこが違うの? 簡単にいえば、冬でも葉っぱが常についてる木が常緑樹で、秋に紅葉をし冬に葉っぱを落として枝...
プレックスでは枯れ保証制度があります。木を植えて一年以内の間に枯れてしまった場合は、都度交換をさせて頂いております。枯れた木は交換した後事務所に持ち帰り、2.3年程元気になるまで育てています。今回は、この夏の暑さでバテ気味だったアオダモを持って帰りました! 穴を掘って木を持ってきます。 植...
2017年ガーデンニングの季節が始まり、たくさんのデザインを施工させて頂き、 気付けば緑鮮やかな6月になりました。しばらくお休みしていたブログでしたが、 たくさんの素敵な作品を少しずつアップしていければと思います。今後とも 宜しくお願い致します。 和テイスト -松本市開智- 道路...
程良い昼と夜の寒暖差が、当店の樹木たちも今年は綺麗に紅葉しだしています。 シュガーメープル カナダの国旗で使われている樹木 葉っぱが大きく特徴的です。黄色からオレンジに 変わりだしてきました。 サンゴモミジ 日本の秋を代表する樹木 モミジ 当店にあるのは、幹が赤くサンゴのよ...
お盆が近づき お盆前完成を目指して仕上げ作業をしています。 ティーナ舗装 駐車場も兼用したアプローチ 今回チョイスしたのは、『 ティーナ 』(コンクリート製インター) 一般的なインターロッキング長方形や大判の四角が多いのですが、このティーナは、乱形の石貼りを 思わせる形が工夫させているインターロ...
WORKS
施工事例のご紹介