WORKS
WORKS
葉っぱに特徴がある庭木 紅葉をする木といったら落葉樹です。黄色や橙色、赤色に紅葉する木がありますが、それぞれ一種類ずつ揃えたら、紅葉シーズンに見ごたえのあるお庭になりそうですね。今回は紅葉がキレイな庭木、シンボルツリーをご紹介します。 カツラ 落葉樹 高木 ・葉のハートの形が可...
お庭に緑が欲しい!子供が寝転がれるようにしたい!ならば芝を考えてみませんか? 今回は天然芝と人工芝の施工事例を紹介します。 人工芝 人工芝はお手入れ不要。忙しくてお庭のお手入れに時間をかけれない時は人工芝がオススメ! 日陰でもOK!床を人工芝にすることでおしゃれに変身! ちょっ...
目地で変わる°˖✧~コンクリート目地デザイン集~ 今回ご紹介するのは、コンクリート舗装の駐車場目地の施工事例をご紹介! 目地ってあんまり変わらないでしょ?気にしたことなかった、、、そんな風に思っている方も多いかもしれません。 コンクリート舗装はスタイリッシュな印象ですが、個性を出しにくくシンプル...
庭木を植えてより快適な住環境に! リビングで夏は涼しく、冬は暖かく過ごすためには、リビングの掃き出し窓前に落葉樹を植栽しましょう!リビング窓前に落葉樹を配置すると、葉や枝が真夏の直射日光を防いでくれて窓に入る熱線を遮ってくれます。逆に冬は落葉しますので、暖かい陽ざしを枝の間から届けてくれま...
~角柱施工例~ 今回ご紹介するのは角柱を使用したお庭の施工事例です♪角柱は外構のアクセントとしては勿論のこと、機能的・デザイン的にも活躍します!目隠し・境界・機能門柱など、、、様々な使い方をご紹介していきます★ . . . まずはそんな角柱の【玄関前】の施工事例。 そのままでも良いで...
家の外観や雰囲気に合う庭木を植えましょう! 植栽を取り入れることで、お庭の外観をよりいいものにしてくれます。ぜひ外観の雰囲気に合った庭木を植えましょう。 今回は流行りのシンプルモダン外構に合うシンボルツリー・庭木をご紹介いたします。 ナナカマド 落葉樹 高木 ・寒冷地では最も早...
良い香りがする木とは? 木にはお花が香るものと、葉っぱや枝が香るものがあります。また、いい匂いで美味しい実がなる木もあります。どれも手の届く範囲に植栽してほしい庭木です。今回は、お花が香る庭木をご紹介します! ライラック 落葉樹 高木 ・4月~6月に開花し、リラックスするような甘い...
魅力的なお花が咲く庭木はたくさんあります! ふとした時に、お花が咲いている木を見ると「もう春かー」と季節感を認識することができます。人生の節目によく目にする「桜」は、毎年心を打たれますよね。そんな桜の木と同様に、魅力的なお花が咲いて、シンボルツリーや庭木に適した木がたくさんあります! 白...
段々と寒くなってきましたね。。落葉樹の木は紅葉が始まって着々と葉を落とす時期です。只今のお庭の落ち葉はどんな状況でしょうか?今回は、落ち葉がすごい時に確認すべき点と放置したらどうなるのかについてまとめてみました!日々行っているお庭メンテナンスのチェックポイントの一つにご参考下さい。 落ち葉...
YKKの担当の方から新商品の説明をしていただきました! YKKからお客様の需要にあった新商品が出ます! リウッドデッキ200EG 2022年11月発売予定のリウッドデッキ 200 EGです。リウッドデッキ 200シリーズに、天然木を思わせる美しい木目柄が新登場。YKK AP <質感が天然木にそっくり!!販売されて...
WORKS
施工事例のご紹介