その他・ガーデングッズ
その他・ガーデングッズ
施工事例の紹介です💁♀️ 実用性のあるフレームと ミニ自然がある素敵なお庭が完成しました🎶 Instagramにも掲載しておりますので、ぜひいいね・フォローお願いします🥰 松本市のお庭屋丨プレックスガーデン(@prexjapan) • Instagram写真と動画 Before After 完成写真はこちら! ...
今回はリクシルのGルーフを使った施工事例をご紹介します! Gルーフは、屋根を設置しつつも開放感を損なわないデザインが特徴です 側面をオープンにした設計や半透明の屋根材を使用することで、自然光や風を感じながらも、屋根の下でリラックスした時間を過ごせます 特に、テラスやウッドデッキの...
松本市の外構業者、プレックスガーデンです! 今回は、リクシルのプラスGスクリーンを使った施工事例をご紹介します! プラスGスクリーンは、アルミ製のフレームを使用しているため、耐久性が高く、長期間にわたって美しい状態を保つことができます 錆びにくく、雨や紫外線などの外的要因にも強い素材なので、定...
これから出かけるときに車に乗ろうとしたらフンがついていた!っていう出来事はありませんか?水をかければすぐに落ちるものもあれば、しぶといものもあってとるのに苦戦したり、せっかくとっても次の日にまた同じところにフンを落とされていたり・・・今回は書き手の私の車にてフンを立て続けに落とされ絶賛苦戦中なの...
ロックガーデンは石や砂利、乾燥に強い植物を巧みに組み合わせることで、独自の美しさと魅力を持っています 今回はロックガーデンの施工事例を紹介します プレックスガーデンとは 私達は庭づくり...
施工事例の紹介です💁♀️ 広めな駐車場にプライベートガーデンがある素敵なお庭が完成しました🎶 Instagramにも掲載しておりますので、ぜひいいね・フォローお願いします🥰 松本市のお庭屋丨プレックスガーデン(@prexjapan) • Instagram写真と動画 After 完成写真はこちら! ☆門柱タイル:東...
今回はトータルで外構工事をさせていただいた現場のご紹介です。 before after 駐車場から玄関までの舗装を大きな円形でデザインすることで、角地ならではの特徴的なアプローチをご提案させていただきました。 舗装材は石貼り風のインターロッキングブロックで、駐車場の土間コンクリートに対...
大雪への備え、できていますか? 立春を過ぎて、日中ぽかぽか陽気の日もあったので、油断していた方はいないでしょうか?このまま春にならないかな…なんて淡い期待を抱いていましたが、やはりそうはいきませんね(;^ω^) 早めに買い物を済ませたり、ガソリンを満タンにしておいたり、皆さん大雪対策されていると思い...
花壇や家庭菜園・プランターにイチゴを植えませんか ≪イチゴの育て方 基本ポイントまとめ≫①10月ごろにイチゴの苗を購入し植えます②水やりはプランターの場合は土が乾いたら!花壇の場合は基本的に雨任せでOK!➂花を咲かせる準備をします。2月になったら傷んだ葉や枯れ葉を取り、風通しをよくさせ軽く追肥を行い...
蜘蛛の巣で遊ぼう!! お庭の木やフェンスに蜘蛛の巣が張っていたら、掃除をする前にひと遊び!!枯葉を見つけてくっつけて遊んでみよう!!葉っぱをよく観察して、くっつきそうな葉っぱを選ぶのがコツ。黄色いカラカラの枯葉と水分を含んだ緑の枯葉、どっちがつくかな!?二人で遊ぶ場合は競ってみても面白い!...