English title
English title
カーポート設置に確認申請が必要な場合 建築確認申請とは、新しく建物を建てるときに必要な申請のことです。 建築基準法が規定する大きさの建物を建てる場合、 確認の申請書を提出して、建築主事の確認を受け確認済証の交付して貰う必要があります。 この確認申請ですが、自宅にカーポートを設置す...
積雪対応カーポート 耐積雪50cm以上のリクシルのお勧めカーポート 長野県は積雪地です。こまめに雪下ろしすれば、 積雪対応カーポートでなくても、大丈夫です。 一般的なカーポートは耐積雪は20cmからですが、 松本市、塩尻市、安曇野市、辰野市、伊那市、諏訪市で カーポートを設置をお考えな...
リクシルのテラスやカーポートは、積雪何センチまで耐えられるか? 積雪地でテラスやカーポートを作る場合、 降雪の事も考えなければいけません。 カタログに記載してある数字の多くは、 新雪が基準で記載されています。 雪室によって重さが変わります。 雪の種類 ・新雪 (雪比重0.3)新しく降...
お庭やお家の中のプライベート空間では落ち着いてゆったりとした気持ちで過ごしたいですよね。 しかし家の構造や場所によってはご近所さん、または通行人からの視線が気になることも…。 そんなときには目隠しフェンスの出番です。 目隠しフェンスを設置することでプライベート空間を守り、周りの視線を気...
程良い昼と夜の寒暖差が、当店の樹木たちも今年は綺麗に紅葉しだしています。 シュガーメープル カナダの国旗で使われている樹木 葉っぱが大きく特徴的です。黄色からオレンジに 変わりだしてきました。 サンゴモミジ 日本の秋を代表する樹木 モミジ 当店にあるのは、幹が赤くサンゴのよ...
今年も残り二ヶ月ちょっととなり、今週より新しいデザインの現場が スタートします。 1件目は、既存の土留めの解体を含むトータルデザインです。 デザインのポイントは、住宅密集地の為、防犯を考慮したクローズ 外構にしました。跳ね上げ門扉とウォール・門扉の位置に工夫して あります。 2...
ここ最近の安定した秋晴れの中、9月の雨で遅れていた現場がようやく順調に 進み始めました。 LIXIL +G 車庫と住宅をつなぐ動線にバリエーションの豊富な商品 LIXIL +Gを作っています。 計画段階から試行錯誤していたデザインがようやく形になってきました。 ...
しばらく充電しておりましたブログですが、充電も終わり心機一転 また皆様にお庭の情報を アップしていければと思います。今後とも宜しくお願い申し上げます。 ガーデンアップライト 暗くなるのがすっかりと早く そんな秋の夜長のお庭を楽しむのに欠かせないのが、お庭の照明 一つでも明かりがあ...
連日 暖かい陽気となり、あちらこちらで花が咲き出し こんな日は お庭で花見をしながら食事するのも良いものです。 新築記念樹 ~松本市~ 毎年この時期になると、松本市で新築された方や出産された方に松本市から記念樹が頂けます。 先日 お庭のお手伝いをさせて頂いたお客様の記念樹...
8月も1/3が過ぎお盆が近づいてきました。当店も本日『 12日~16日 』までお盆休みを 頂きます。休みでしっかりと充電をして後半も沢山の素敵なお庭を作れればと思います。 本日ご紹介するのは、昨年春 施工させて頂いた 大きなデッキのあるお庭です。 目隠しのあるデッキ(木樹脂デッキ・人工木フェンス...