BLOG
BLOG
ガーデニングの季節が近づくにつれて、春 着工を目指すお客様の デザインを本日もたくさん作成させて頂きました。 まずは、1件目 既存のデッキに木製のパーゴラを作りその上に強化ガラス をのせるデザインをしました。同時にお庭の植栽のご提案もしています。 ポイントは、既製のアルミテラスと違いウッ...
昨日ブログで書いたように3月は、完成見学会などのイベントがめじろうしです。 本日は、そんな現場の提案図を少しだけご紹介いたします。 まずは、今週 土・日曜日に行う現場 コンセプトは、ナチュラルガーデン 自然石のアプローチをはじめ・樹脂デッキ・目隠しフェンス・・・など 続いては、第2週...
ちょうど寒い冬の訪れと共に私も冬眠していました。?!・・・・ というわけではなかったのですが ブログの更新をさぼってしまいました。 さて 冬の間にもたくさんお庭のデザインをさせて頂き、いよいよガーデニングの季節が 近づいてきました。 お庭のご検討のお客様にチョット耳よりな情報です。 建物見学会...
いよいよ今年も最後の月に入り、施工現場も急ピッチでうごいていますが、 私の方も たくさんのデザインのご用命を頂き、ピッチを上げて頑張ってデザイン をさせて頂いています。 そんな中のひとつをご紹介致します。変形した敷地にを最大限に生かした カーポートがほしいというご要望にお応えして変形カーポー...
年末に向けて 施工中の現場とお打合せの毎日なか本日は、一件デザイン致しました。 広い敷地の中、構造物をあまり作らず、ナチュラルな感じをテ-マにしたデザインです。 アプローチは、花壇と見切りに自然石を使用し、その中に化粧砂利を敷き分けて います。燻製枕木と植栽のバランスが良く、Rがナチ...
今年もあと一ヶ月余りとなり、年内完成を目指し現場が非常に混みあう毎日 になってきました。そんな中、以前 『本日の提案図』でもご紹介したお客様の お打合せが最終段階となり、最近ご提案で多くなっている照明をご紹介致します。 まずは、提案図です。CADでは、このように夜のイメージもお見せできます。 ...
11月21 ・ 22 ・ 23日の連休に今年最後の庭案(ていあん)フェアーを開催 致します。場所は、当社 展示事務所でもあるハウススタジオ内です。 今回は、サンタフェスタイルのガレージホビーハウスのイベントとコラボしていて ガレージハウスの一人者である 倉島先生の講演もあります。(予約制 無料) ...
ここ最近 現場とイベントの打合せなどがあり、なかなかデザインを している時間がとれないのですが、本日は1件デザインさせて頂きました。 3方向に道路があるお宅のデザインをご紹介します。 開放されている3方向は、メッシュフェンス(束基礎仕様) 敷地の3方向ともなると かなりの距離になってしまうので...
昨日は、週末のため、たくさんお客様とお打合せさせて頂きました。 先日のブログにも書いたように、建物のご計画と同時にお庭もご計画されると 無駄の無い良いプランを作ることができます。最近は、そんなお客様が増えつつ あるのは非常に良いことだと思います。 まず1件目は、来春完成を予定されている方のプラン...
最近 お客様のお悩みで特に多いのは、玄関前の目隠しです。 本日は、そんなお悩みのお客様にとても良い商品をご紹介致します。 TOSTEM エントランスポーチ 玄関の前の空間を利用した目隠しウォールです。特徴は、縦格子とアルミ板ウォールを 組合わせたもので、アルミ板を利用したポスト・収納庫もあります。 ...