BLOG
BLOG
昨日は、ウィークエンドということもあり たくさんの皆様といろんなお話しをさせて頂きました。 その中のデザインを一部ご紹介します。 今回デザインしたのは、敷地が三角地で道路との高低差が少しあり、接している道路が観光地の幹線 道路のため、駐車場の配置と道路からの視線隠しがデザインのポイントとなり...
本日はウィークエンドということもあり、たくさんの皆様とお打合せをさせて頂きました。 そんな中 本日も1件デザインしました。 プライベートゾーンを中心とした第二期外構のデザインです。 スッキリとした植栽のバランスと、使い勝手を考慮したデッキなどがポイントとなっています。 材料を多く使わず...
梅雨独特のどんよりとした蒸し暑い一日、現場移動の途中 以前に施工させて頂いたお宅にお邪魔させて 頂き植栽の生育を確認しに伺いました。 1件目 ちょうど一年前に施工させて頂いたお宅です。樹木は根の活着もあり順調に生長していました。 芝生も枯れている所は1つも無く、ふかふかで緑がとても綺麗...
本日は雨が降ったり太陽が出たり安定しない天気の一日でした。そんな中 5月中旬に施工させて頂いた お宅にお邪魔させて頂き、植栽・芝生の生育具合をチェックしました。 施工した時期がベストだったので、芝生も無事根付き・枯れている所が1つも無く綺麗な緑に なっていました。 ワンちゃんもお庭 解...
本日は、昨日のガーデンマイスター研修会に引き続き、貴重なお時間を頂いてリフォーム産業フェアー2011 に参加し、これから間違いなく主流となってくるリフォームについてのスキルアップを図りました。 今回は、3月に発生した東日本大震災の影響により、震災を意識した内容が多く見受けられました。 新築...
本日は、貴重なお時間を頂いて昨年に引き続きタカショーさん主催のマイスター研修会に参加 致しました。昨年度は、プロの庭照明ということでLEDを中心としたマイスターの資格を習得しましたが、 今年は、エコ・環境共生をキーワードとした ウォーターガーデンのマイスター資格でした。 今まで提案やデ...
先週末は、たくさんの皆様とお打合せをさせて頂き いろんなお話しをさせて頂きました。 そんな中のデザインをひとつご紹介いたします。 駐車場・アプローチ・ウォールを含んだトータルデザインです。最近人気急上昇のLED照明も デザインに組み込みました。 ポイントは、駐車場を左右に独立させ、繋ぎ部...
例年の梅雨より雨が少なく、この時期には珍しく順調に施工が進行しています。そんな中、来週より 新しいデザインの施工が着工を迎えます。 今回のデザインは、アプローチ・駐車場をはじめプライベートゾーンのLowデッキや植栽 夜のLEDの 照明も含めたトータルデザインの施工になります。 夜も楽...
ようやく梅雨らしい曇や雨が降る中、お天気を見ながら施工中の現場は進行しています。 1件目 昨年末に施工させて頂いたお宅で植栽や追加工事をしています。 やはり植栽の緑がが入ると良いですね。 2件目 5年前に施工したお宅の追加でブロック積みをしています。 ブロックが細かいのでなかな...
昨晩は恵みの雨が降り、先日ご紹介したジュンベリーが熟してきたので無事収穫できるように、 鳥除けのネットを張りました。 ネットの張り方はいろんな方法がありますが、植栽が窮屈にならないことと、風でバタつかないことを 考慮して張りました。収穫が非常に楽しみです。 (デザイナー 太田) ...