BLOG
BLOG
透き通った青空が広がる中 施工中の現場も終盤を向かえ仕上りが楽しみになってきました。 一件目施工はほぼ終了し最終の調整をしています。日の短い今ならでは、+Gの吊引戸がとても 良く見えます。 二件目は、アプローチの石貼り・ウォールの下塗りをし形がハッキリしてきました。 3件目は、樹...
本日は、久しぶりに秋晴れの一日となりました。そんな中 施工中の現場は着々と進行しています。 一件目 昨日も紹介した境界工事 掘削作業をし、下地の作業にかかりました。 二件目 こちらも境界工事の下地作業をしています。 足場が悪い中の工事となっています。 3件目は、11月に見学会を...
不安定な天気が続く中、施工中の現場は着々と進行しています。 一件目はアプローチの下地を施工しています。 仕上げが自然石を貼る予定です。 2件目は、本日より着工いたしました。境界工事のため測量士を交えながらの丁張りをしました。 明日からは天気が回復しそうなので順調に進んで行ければ...
新築と同時にご検討されていたウッドデッキが完成しました。 今回チョイスした材料は、私もオススメのウリン材(アイアンウッド)です。 今回 工夫した点は、お客様のご希望で室内との段差をなるべく無いようにしました。新築と同時進行だった ため、サッシは、デッキが上がっても良いように厚み...
今週に入り不安定な天気が続く中 本日は晴れ、進行中の現場もピッチを上げて進行しています。 一件目は、ブロックの基礎工事をしています。 2件目は、玄関周りの施工をしています。 3件目は、アプローチの一部とウォールの下地ブロックが終わり、駐車場の工事中です。 どの現場も...
今週に入り寒い陽気が続く中、昨年の春施工させて頂いたお宅に訪問いたしました。 訪問する際 いつも綺麗にされているお宅ですが、今回は芝にモグラの被害があると いうことで、現況を確認しました。 とても綺麗に生え揃っている芝に土の塊そして、犬走りとの境にめくれている芝 これがモグラの被害の跡...
本日は、冬を感じさせられるとても寒い1日となりました。そんな中、本日も一件デザイン致しました。 今回 テーマとしたのは、イングリッシュガーデンです。 アプローチは、レンガを選択しウォールの代わりに薔薇のアーチをデザインに取入れました。構造物をあまり作らず 樹木や草花を多く取入れている点...
今週に入り予報どうりスッキリしない天気の中、施工中の現場は、なんとか予定どうり進行しています。 一件目は、玄関前の+Gがほぼ完成し境界工事の施工に取り掛かっています。 二件目は、駐車場の土間コンクリートの打設をしました。 三件目は、アプローチの型枠・ピンコロ縁石の作業中です...
先日 メンテナンス訪問させて頂いたお宅で、目隠し兼風除けになるもののご依頼があり、 建物の外観を損なわないとういうことで植栽を植えるご提案をしました。 今回チョイスしたのはモミの木です。風除け・目隠しということなので、まず常緑樹を選択し 北側ということで、多少日陰でも育つものとういことでモミの...
本日は雲ひとつない気持ちの良い晴れ間の中、施工中の現場は順調に進行しています。 一件目は、変形カーポートがほぼ出来上がり、玄関前の+Gの施工にかかりました。 隅きり部分の施工のため、屋根を加工してあります。また廃盤になってしまった既存カーポートと上手く 連結することができました。 ...