BLOG
松本市、安曇野市、塩尻市の皆さん、こんにちは。
外構・エクステリアショップのプレックスガーデンです。
2025年もあっという間に半年が過ぎました。プレックスガーデンでは、この半年間も多くのお客様の外構・庭づくりをお手伝いさせていただきました。
今回はその中から、特に反響の大きかった施工事例や、人気のデザインをまとめてご紹介します。
「こんな外構にしたい!」という参考になる写真が見つかると幸いです。

ブラックエクステリア
ここ数年人気を集めている「ブラックエクステリア」が2025年上半期も人気でした。




「ブラック×ポリカ」の組み合わせが人気でした。
外壁が白でも黒でも、締まってカッコいい印象になります。
屋根が光を通すポリカボネート板だと、アルミ部分をブラックにしても圧迫感が軽減されますね。

こちらは、当店の展示場に設置したLIXILさんの GARDEN ANNEX(アネックス)。
「離れ」として設置しました。メインのアルミ色はブラックにしました。
ブラック×〇〇がトレンドですね。
フレームを使った外構デザイン
カーポートやフェンス、テラスなどの機能性を重視したエクステリアも依然と人気ですが、デザイン性を重視した「フレーム」も近年はよく採用されます。

ゲートとして使った事例です。サイドに縦格子が入るとアクセントになりますね。

門柱としても使えますし、フレームにダウンライトを設置することもできます。

ロックガーデンと相性抜群です。駐車スペースと、奥のプライベート空間を「柔らかく仕切る」ことができます。

小さなフレームもあります。高さを変えて配置すると、遊び心溢れるデザインになります。
「フェンス以外のもので隣地との境界を示したい」とお考えの方にはピッタリです!

下にラインライトを入れると、足元を優しく照らしてくれます。
ナチュラル&グリーン豊かな庭

広いお庭に天然芝を張りました。瓦砕石で園路を作り、植栽+ライトも設置しました。

家庭菜園も依然として人気です!小さなスペースから始めてみるという方も多いです。
小さな菜園スペースをいくつか設けたら色々な使い方ができそうですね!

天然芝だけでなく人工芝も人気でした。

当店の展示場にも人工芝を張りましたので、どんな仕上がりか見てみたい!という方はご覧ください★
いかがでしたでしょうか

庭で快適に過ごしたい!お庭を素敵にしたいけど具体的なイメージが沸かない!
実際の商品の質感を見てみたい!サイズ感を知りたい!
どんな些細なことでも構いません。
お庭、外構、エクステリアのことならなんでもご相談ください。
お問い合わせはこちら⇒無料お見積もり ? 松本市・塩尻市・安曇野市のお庭・エクステリア・外構工事会社ならプレックスガーデン!