【施工事例集】カーポート編 ~松本市・塩尻・安曇野のお庭、外構~
カーポートにも様々な種類があります。
ご敷地や用途に合わせてつくることが可能です。
松本市・塩尻市・安曇野市の様々な施工例をまとめました。
ベーシックタイプのカーポート
採光性抜群ポリカーボネートの明るいカーポート
紫外線や赤外線を抑える事ができるので、夏の車の温度上昇も抑えられ、日差しによる車の塗装の劣化も抑えられます。カーポートの下は、夏の子供の遊び場やバーベキューなどの日よけにも便利です。









3台用の幅の広いカーポートもあります。
強風や積雪に強い折板カーポート
紫外線と赤外線を遮断し光を通さない折半屋根のカーポート一覧です。







ポリカーボネート折板を部分的に組み合わせた例
住宅に接近してカーポートを設置したので、窓のある上のパネルだけ透明素材のパネルを使いました。


加工カーポート
敷地から屋根部分が出ないように工夫した例です。



車の出し入れが簡単にするために、柱の位置をずらした設置例






サイドパネルが付いたカーポート
カーポートの側面にパネルを設置することで、雨風の吹きこみや、道路からの視線を視線を遮ります。




カーポートは横をパネルで覆うことが可能です。左側はサイディング、右側は半透明のパネルで覆いました。
自転車も停めれる奥行延長カーポート



片持ちタイプのカーポート
足がないので、車の出し入れに便利です。




現代風のカーポート
柱・フレーム・屋根に木目調のカラーが登場しました
カーポートの素材に多いのがアルミです。軽くて丈夫で安価で錆びないからです。
カーポートに多く使われる色は、ブラック、ホワイト、ダークブラウン、シルバーが多いです。でも、もっと違う色が欲しい人に人気なのが木目柄のカーポートです。素材はアルミですが、表面に木目柄をラッピングしてあります。
見た目もカッコよいですね。年数がたっても色褪せなどもほとんどありません。通常のカーポートより少し値段が上がりますが、長年楽しめるとすればお得です。






カーポートを検討中の方はぜひプレックスガーデンへ!!
ご相談・現地調査・お見積り・プラン図作成は無料で行っております!ぜひお気軽にご相談ください。
プレックスガーデンとは

私達は庭づくりを通して、幸せづくりのお手伝いをする会社です。お客様の 毎日が大切な人、大好きなものしかない空間に囲まれて過ごす時間になりますように。 パートナーの笑顔や子どもや家族の笑い声に包まれますように。 プレックスガーデンはそんなあなたの毎日の時間、空間、 思い出を作るためのお手伝いする、お庭づくりのパートナーです。
お庭工事を行うにあたって重要なポイントである機能面・デザイン面・予算面の3つの観点でそれぞれお客様のイメージ通りになるように、ご希望の内容を一つずつ整理をしながら最適解を見つけるお手伝いをさせていただきます。
施工件数1000件の実績とお庭のデザインコンテスト受賞多数の経験を活かし、完成後のギャップや実際に住んでみて後悔が出ないようアドバイスさせていただきます。気になる点や不安な点などありましたら些細なことでも構いませんのでご相談ください!
