リガーデン施工中 1 ~岡谷市~

お庭の工事は、新規以外にも最近増えてきているのが、リガーデン工事。

当社では、直す・増やすだけでなく、より付加価値をつけるリノベーションを

オススメしています。

 

2016-10-314

 

屋上リガーデン

 

半地下になっている趣味部屋のある建物、コンクリートの劣化から建物を守るためにリガーデンを

しました。屋根に当たる屋上にお客様が持っていた諏訪鉄平石で石貼りをしました。

施工前

 

2016-10-312

 

施工後

 

2016-10-315

 

屋上に降りる法面は、自然石で階段を作りました。左右は、転落防止の為、手すり型フェンス

を『YKKルシアスデッキフェンス』をつけてあります。手前のウッドフェンスは劣化して

いた為撤去しました。

 

外壁タイル貼り

 

コンクリートでできている半地下室の外壁、こちらも劣化を防ぐために木調のタイルを貼りました。

施工前

 

2016-10-316

 

施工後

 

2016-10-313

 

タイルとは思えないリアルな木調のタイル 今回選択したのは、『Onlyone シャビーウッド』

です。建物の木部もこの後で塗装をする予定になっています。

ちょっと変えるだけで、古い物も生まれ変わらせることができます。既存のお庭を変えてみたいと

いう方、一度ご相談に来てみては如何でしょうか?

(ガーデンデザイナー 太田 忠男)

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です