インターロッキング舗装 1

アプローチや駐車場で使用することの多い素材『インターロッキング舗装』

種類や形も色々あり、コンセプトに合わせてデザインに取り入れています。

本日は、そんなインターロッキングの施工例をご紹介します。

 

2016-10-231

ロシェ・ヴィンテージ

 

インターロッキングで代表的な大きさは、縦10㎝・横20㎝の長方形のを様々な

並べ方で敷き詰めていきます。ロシェヴィンテージは、角を丸く落とすことで、

レンガのような感じを出すことができるインターロッキングです。

 

2016-10-233

 

インターの特徴のひとつとして目地(インターとインターの継ぎ目)から透水することができます。

 

2016-10-232

 

ティーナ

 

同じインターロッキングでも自然石のような感じ出すことができるのが特徴です。

 

2016-10-235

 

様々なパターンブロックを組み合わせて、ひとつのインターにグラデーションがかかっているので

自然に見えるのも人気のひとつです。

 

2016-10-234

 

この他にも色々と種類があります。また次回にご紹介したいと思います。

(デザイナー 太田 忠男)

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です